絞り込み検索

ラインアップ

防具トートバッグ

個性的なスクエアデザインと高い実用性が自慢のトート型防具バッグ。従来の防具袋と比べてひときわフラットなフォルムを採用したことで、肩掛けの際にかさばらず、スムーズに持ち歩くことが可能です。 独特の風合いを持たせた発色の良いポリエステル生地に加え、これまでの防具袋にはなかった斬新なロールトップ式の開閉...

  • ¥6,930

男女

22号~29号

士道 木綿風ジャージ剣道袴

ジャージ素材の高い快適性と、綿藍染め生地を思わせる風格漂う美しさとを両立した秀作 柔軟性や軽量感、通気性、速乾性といった快適な使用感が強みのジャージ剣道袴の特長をしっかりと発揮しつつ、特殊な表面起毛加工によって綿生地が持つ独特の風合いと美しい発色をも実現した全く新しい剣道袴。普段の稽古や試...

  • ¥10,010

男女

M~XL

礼仁SS 8mmナナメ刺 垂

極まった柔軟性で着けていることを忘れてしまうほどの軽快感衝撃吸収性をギリギリのラインで維持しつつも柔軟性に特化した8mm刺の差し幅。縁革のない袋縫い仕立てなどによって付与される礼仁シリーズならではの軽量感と相まってその使用感はつけていることを忘れさせるほど。理想的な方向にたわみが出るよう角度をつけ斜...

  • ¥35,200 から

男女

M~XL

礼仁SS 8mm具の目刺 垂

躍動する翼のような軽快感。剣士の機動性を最大化する「垂が変わっても、動きに影響はないだろう」という固定観念を覆すほどの軽快さを得た「礼仁スピードスター」から細部を改良。足捌きを妨げず、激しい動きにもしなやかに対応する「大垂」「小垂」には、理想的な方向にたわみが出るよう角度をつけ斜めに縫い込まれた段飾...

  • ¥35,200 から

男女

M~XL

礼仁SS 8mm 小手

身体と竹刀を繋ぐしなやかな関節が、剣士自身を一振りの刀となす実戦での竹刀さばきに多大な影響を及ぼすことから機動性の高さを徹底的に追求して生まれた「礼仁スピードスター」を更に進化させたリブートモデル。初めて着けた瞬間から、長年使いこんできたかのように手に馴染む感触を得られるはず。手首の動かしやすさを大...

  • ¥30,800 から

男女

64~74cm

礼仁SS 8mmナナメ刺 面

実戦性能を極限まで高めた礼仁シリーズもう一つのフラグシップ軽さと機動性を突き詰めた「純実戦型」として多くの剣士から支持を得た「礼仁スピードスター」をブラッシュアップしつつ新たに登場した「ナナメ刺」モデル。縁革の軽薄化などに加え、「軽量」「形状記憶」の2種類の芯材をハイブリット構造で使用し、8mmとい...

  • ¥42,900 から

男女

64~74cm

礼仁SS 8mm具の目刺 面

勝利への飽くなき情熱が加速する、混じり気なしの超実戦派スピードスターの名に恥じない軽快さを追求し実戦における勝利のみに焦点を当てた実戦特化型を更にブラッシュアップしたリニューアルモデル。細部にまでこだわり抜いて実現した軽快感と装着感が剣士のパフォーマンスを最大限に引き出します。「軽さ」と「形状記憶」...

  • ¥42,900 から

男女

M~XL

礼仁クロス 8mm十字刺 小手

柔軟性と堅牢性、相反する二つを同時に手に入れた最終形態手首の動きに応じて抵抗なく折れ曲がるよう特殊な極細S字型に作られた「筒」部分の鎖飾りによって、手首の動かしやすさを高次元で確保。一方で十字刺しの小手布団によってアップした衝撃吸収性で確実に剣士を守ります。よりナチュラルな感触を実現させた手の内には...

  • ¥41,800 から

男女

M~XL

礼仁クロス 8mm十字刺 垂

柔軟で、軽量で、堅牢で美しい。全てを得た一つの完成形しなやかさ、軽快感、堅牢性、そして美しさ。その全てが同居する8mm十字刺し、袋縫い仕様の実戦垂です。足捌きを妨げず、激しい動きにもしなやかに対応する「大垂」「小垂」には、理想的な方向にたわみが出るよう角度をつけ斜めに縫い込まれた段飾り。骨盤の構造に...

  • ¥46,200 から

男女

64~74cm

礼仁クロス 8mm十字刺 面

「実戦力」を最大の特徴としつつ、美しく堅牢で隙のない仕上がりに剣士の機動性を支える「軽さ」と「形状記憶」という異なる特徴を持った芯材のハイブリットによって作られる面布団全体を、柔軟性と堅牢性をバランスよく両立し、風格さえも与えてくれる8mm十字刺しで覆いました。型が付きやすく、面垂と肩・腕との干渉を...

  • ¥55,000 から

男女

22号~29号

葵 正藍染6000番剣道袴

不易流行の結実、伝統×実戦思想の融合で生まれた進化の形新素材で作られた袴の登場により需要の高まっている「軽さ」「動きやすさ」という要素を伝統の正藍染綿袴に落とし込んで生まれた6000番。綿素材ならではのコシはしっかりと残しつつも、薄く軽量な生地を選択したことでより実戦的な仕上がりに。湯通し加工済み。...

  • ¥10,560

男女

22号~29号

葵 正藍染8800番剣道袴

身に着けるものの風格があふれる、深みのある美しさが際立つ綿袴の正中実用性と美しさをベストなバランスで両立する8800番生地を、伝統技法によって深みと落ち着きのある藍色に染め上げて作った正藍染剣道袴。必要以上の色落ち、縮みを軽減する湯通し処理によって美しさを長くキープしつつ正藍染ならではの経年変化も楽...

  • ¥12,760

黒|藍染|茶

姫路黒桟 ラウンドファスナー長財布

Made in Japanの結実、唯一無二の存在感が輝く極上品国内最高峰の品質を誇る兵庫県姫路産のなめし革の表面に漆塗りを幾重にも施して作られる、世界的にも評価の高い希少な姫路黒桟革を贅沢に使用。兵庫県豊岡市の職人によってネン引き、コバ処理など手間のかかる伝統的手法を採用し、細部まで行き届いた美しさ...

  • ¥66,000

黒|藍染|茶

姫路黒桟 名刺入れ

素材に、仕上がりに匠の心と技が宿る美しき逸品”革の黒ダイヤ”とも表現される唯一無二の輝きと風合いを持つ姫路黒桟革で作られた特別な名刺入れ。「風琴マチ」や「菊寄せ」など、兵庫県豊岡市の熟練職人により日本の伝統技術が取り入れられ美しいフォルムと出し入れしやすい抜群の機能性を両立しています。...

  • ¥25,300

姫路黒桟 キ-ケース

曲線美で表現された黒桟の美しさ古くは甲冑の素材に、現在では最高級の剣道具にも使用される姫路黒桟革で作られた使い勝手のよいキーケース。妥協のないコバ処理が素材と相まって特別感を演出します。ドライバーを使用してシャフトを外しカギを取り付けるシンプル構造で一般的なカギはもちろんスマートキーにも対応。...

  • ¥11,000

黒|藍染|茶

姫路黒桟 キーホルダー

日常に彩を添えるシンプルゆえの優雅な美しさシンプルだからこそ素材の魅力が引き立つミニマムながら優美さを持つキーホルダー。小さなダイヤの粒を散りばめたかのような美しさを持つ希少性の高い姫路黒桟革がオンリーワンの存在感を放ちます。手間のかかるコバ処理で仕上げました。...

  • ¥5,280

M ~ L

女子用 強化樹脂胴 鬼雲飾り

女子専用にサイズを整え動きやすさと美しさを衝撃吸収性と耐久性を十分に備えた強化樹脂製の「胴」を女性専用サイズにカスタマイズ。肩幅など女性ならではの体格に配慮し、胴胸の幅を縮小しています。軽量でも十分な強度を発揮できる強化樹脂ならではの軽快さも大きな味方になってくれるはず。人の目に留まりやすい胸飾りは...

  • ¥25,520

男女

2号 ~ 5号

葵 正藍染一重剣道着

正藍染にしか出せない無二の発色、全ての剣士に送る王道の逸品伝統的な技法で深く美しい発色に染め上げられた正藍染一重剣道着。丈夫で柔軟な生地を程よい厚みで使用し、普段使いから審査・試合にも幅広くマッチするオールシーズン対応の王道的一枚。背継ぎ、袖ぐりなど立体的な縫製を丁寧に施すことで激しい動きも妨げない...

  • ¥12,760

男女

2号 ~ 5号

葵 正藍染夏用一重剣道着

伝統が彩る正藍染に新しい選択肢、酷暑極める日本の夏を打開する新提案高温期の使用に照準を合わせて軽量薄型の生地で作られた夏用の正藍染一重。綿素材が従来から持つ高い吸水性を活かしつつ通気性の良さも発揮。さらに立体縫製によって汗をかいても動きやすさを損なわない工夫も。もちろん正藍染の美しい発色は失われてい...

  • ¥12,100

竹刀袋 6本入り

遠征などの際に便利な大容量の竹刀袋。39サイズの竹刀を最大6本程度収納することが可能。個人での使用はもちろん、団体の竹刀をまとめて持ち運びたい際などにもおすすめです。表面下側にはツバ・ツバ止めを複数セット入れられるポケットがついており収納力も十分。長さを調整可能な肩掛け・背負い紐付きで移動の邪魔にも...

  • ¥6,050

防具キャリーバッグ

使い勝手の良さと耐久性を考え抜いてデザインされた剣道具専用設計のソフトキャリーバッグ。要所にパイピングを施すことで軽量ながら型崩れせず安定して自立するためストレスなく持ち運びが可能。遠征や大会等の多い実戦派剣士におすすめです。メイン収納は防具一式と道着・袴を同時に入れられ、中で荷崩れしてしまわないよ...

  • ¥17,050

居合道名札 (刺繍)

ハリがあり美しい表面が特徴のTR生地(ポリエステルとレーヨンの混合生地)に刺繍で名入れを施した居合道用の名札。通常よりも縫い目を細かくし、更に書き順に従って刺繍するため非常に美しい仕上がりとなります。装着する居合道衣の色によって「黒生地/白文字」と「白文字/黒文字」から選択できます。...

  • ¥2,640 から

薙刀名札 (プリント)

ハリがあり美しい表面が特徴のTR生地(ポリエステルとレーヨンの混合生地)にプリントで名入れした薙刀用の名札。

  • ¥1,760

薙刀名札 (刺繍)

ハリがあり美しい表面が特徴のTR生地(ポリエステルとレーヨンの混合生地)に刺繍で名入れを施した薙刀用の名札。通常よりも縫い目を細かくし、更に書き順に従って刺繍するため非常に美しい仕上がりとなります。

  • ¥2,640 から

S|L

面調整パット

上下のフィット感、物見位置だけではなく、内輪の天地部分のフィット感も良くしてくれる全く新しい形状の面調整パットです。通気性が高く衝撃吸収力にも優れたネオプレンを使用することで、長時間の連続使用でも快適さを失わず、使用後の洗濯も可能です。...

  • ¥2,640

S ~ XL

信武かかとサポーター(厚口)

踏み込み時に痛みを蓄積するかかと部をシリコン製クッションで保護するサポーターに、より衝撃吸収性を高めた「厚口」をラインアップ。独自開発の「巻いて装着」する機構を採用。

  • ¥3,190

M ~ XL

信武足袋型サポーター (左足)

足裏のマメや割れを防ぎ、負傷後の痛みも軽減してくれる左足用の足袋型サポーターです。「生地の食い込みによる指股の痛み」を解消すべく、指股に一切生地の無い「切り欠き」構造を新開発しました。独自の装着・固定方式で痛くならず、激しい動きでもズレることなく使用できます。(特願2023-015930)...

  • ¥3,630

実戦用吟中結

高品質にこだわって製作された、竹刀仕組みの際に物打ち(打突部付近)に巻く中結です。根本が6mm、先端が4mmと徐々に細くなっている形状。コンマ数秒の戦いの中で、トップ剣士のパフォーマンスを高めるために0.1g単位の軽量化を実現します。   ※一般的な中結より細くなっていますので、取り扱...

  • ¥220

33~40cm

ロング手縫吟柄革

竹刀の仕組みの際に柄に装着する柄革。通常よりも柄を長く仕組むことが可能なロングタイプ。柄を長めに仕組むことで、素早い連続技や中近距離の攻防を有利に進めることが可能。高級感があり耐久性も高い吟革黒飾りシングルタイプです。...

  • ¥2,090

4 mm ~ 10 mm

竹刀用革つば デザイン入り

天然皮革(水牛)を使用した非常に丈夫なツバ。革製品ですので使い込むほどに独特の風合いが出てきます。

  • ¥3,190 から

竹刀削り 匠C

竹刀にできてしまったささくれを削り落とし、再度使用できるようにするための専用小刀。弦・中結を解くのに便利なフック付き。刃部は錆に強い特殊ステンレス製で高い耐久性を誇り、鞘は滑りにくい木製です。鞘無しでビニールカバーが付属します。...

  • ¥2,090

男子

39

徹将 日本真竹古刀型

王道を征く   皮目の密度が非常に高く肉厚な国産真竹(大分豊後産)を使用した王道の古刀型。曲げや圧力に対する抵抗性が強く、打突時の撓りが抑えられることで、硬質で重量感のある最高の手ごたえが得られる。武骨で頑強な一振りは多くの熟練剣士から絶対的な信頼を得ている。...

  • ¥14,630 から

女子

39

徹将 日本真竹古刀型

王道を征く皮目の密度が非常に高く肉厚な国産真竹(大分豊後産)を使用した王道の古刀型。曲げや圧力に対する抵抗性が強く、打突時の撓りが抑えられることで、硬質で重量感のある最高の手ごたえが得られる。武骨で頑強な一振りは多くの熟練剣士から絶対的な信頼を得ている。...

  • ¥14,630

男子

39

徹将 特撰日本真竹古刀型

覇道を征く   希少な国産真竹(大分豊後産)の中から更に決戦特化となり得る素材を厳選して作られた威風堂々たる古刀型。重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意...

  • ¥17,160

男子

39

徹将 日本真竹古刀型 柄短

一刀にて両断す   皮目の密度が非常に高く肉厚な国産真竹(大分豊後産)を使用した王道の古刀型を柄短に仕上げた1本。曲げや圧力に対する抵抗性が強く、打突時の撓りが抑えられることで、硬質で重量感のある最高の手ごたえが得られる。その一刀に全てを圧倒する力を秘める。...

  • ¥16,610

男子

39

徹将 日本真竹胴張型

砕き、貫く   皮目の密度が非常に高く肉厚な国産真竹(大分豊後産)を使用した強勢を感じる胴張型。曲げや圧力に対する抵抗性が強く、打突時の撓りが抑えられることで、硬質で重量感のある最高の手ごたえが得られる。武骨な見た目に秘めた繊細なバランス感は多くの熟練剣士から絶対的な信頼を得ている。...

  • ¥13,420

男子

39

徹将 特撰日本真竹胴張型

爆ぜ、轟く   希少な国産真竹(大分豊後産)の中から更に決戦特化となり得る素材を厳選して作られた一騎当千の胴張型。重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意し...

  • ¥15,840

男子

39

八重剱 真竹古刀型 柄太八角小判

技巧派の顔も併せ持つこだわりの一振り 古刀型が持つ剣先の重量感は残しつつ、柄太仕立による手元重心でグリップ力と剣先の操作性も強化。遠間からの飛び込み技や相技を主体としつつ、状況によって応じ技、連続技などでも積極的に一本を狙う剣士に向いている。更に八角小判仕立で握りやすさと刃筋の通りもカバーし、返し...

  • ¥8,030 から

男子

39

義勇門 真竹古刀型 柄太八角小判

正義の心から発する勇気 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意した、いわば”...

  • ¥12,540 から

男子

39

獅子王 真竹太作り古刀型 八角小判

二の太刀要らず、一撃必殺の剛剣 刀身から頑強さがあふれ出る太造り古刀型は、手元を中心に刀身全体にどっしりとした重量感が感じられる骨太な造り。遠間からの狙いすました一撃で特に威力を発揮するほか、相技では相手の攻めを打ち破る剛剣ぶりも発揮してくれるはず。素材の真竹は肉厚・高密度にこだわって成熟したもの...

  • ¥7,700 から

男子

39

八剱 真竹胴張実戦型 柄太八角小判

僅かな隙も捉え仕留める実力派 胴張実戦型に柄太仕立を合わせ、手元重心を徹底。剣先の操作性が高く、素早い連続技や相手の出鼻を捉える応じ技、近間での攻防を得意とする剣士に向いている。また、柄太・八角小判の仕立で掌にしっかりとフィットし、グリップ力の強化と手の内のおさまりの良さを後押し。僅かな隙も捉え、...

  • ¥7,700 から

男子

39

士魂誉 真竹古刀型 柄太

もののふの魂を受け継ぐ者たちよ 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意した、...

  • ¥11,440 から

男子

39

威風 真竹古刀型 柄太柄短

狙いすました正確無比な一撃が相手を挫く 剣先の重量感による剣先の”走り”を感じさせる古刀型と柄短仕立の組み合わせに、操作感を高める柄太による手元重心が加わり、他には無い絶妙なバランスを持った竹刀。攻め合いを制し、正確な打突で1本を奪取する。素材の真竹は肉厚・高密度にこだわって成熟したものだけを厳選...

  • ¥8,470

男子

39

鬼丸 真竹古刀型 柄太

山のごとく構え、風のごとく攻める 古刀型と柄太仕立の組み合わせにより、手元の操作性と剣先の走りを絶妙のバランスで両立。遠間からの飛び込み技や相技を主体としつつ、状況によって応じ技、連続技などでも積極的に一本を狙う剣士に向いている。さらに素材の真竹は肉厚・高密度にこだわって成熟したものだけを厳選。柔...

  • ¥7,920 から

男子

39

鬼丸 真竹古刀型 極柄太

比肩するものの無い無双の一刀 重心を大きく手元に寄せ軽快な操作性を実現する極太33mmという柄太仕立てと打突の冴えを生む古刀型との組み合わせによって、他には無い独特のバランス感でメリハリの利いた使い心地。...

  • ¥8,470 から

男子

38 | 39

一心 真竹古刀型

技を超えた先に残る、心を宿した一刀 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意し...

  • ¥8,800 から

男子

38 | 39

貫心 真竹古刀型

剣先の”走り”で矢のごとく相手を捉える 剣先にもしっかりとした重量感を感じられる古刀型。その最大の特徴は、打突時に剣先が”走る”感覚。どっしりと自然体に構え、一瞬の機会を捉えた飛び込み技や、合気の技で瞬間的に相手を捉えようとする剣士に向いている。素材の真竹は肉厚・高密度にこだわって成熟したものだけ...

  • ¥7,040 から

男子

39

無羅雅 真竹古刀型 節削り

静寂を一瞬で切り裂く気高き一刀 剣先にもしっかりとした重量感を感じられ、打突時に剣先が”走る”感覚が最大の特徴である古刀型。一瞬の機会を捉えた飛び込み技や合気の技で瞬間的に相手を捉えようとする剣士に向いている。更に、節削り仕立を施すことで見た目の美しさは勿論、竹刀同士の引っ掛かりを無くし、すりあげ...

  • ¥8,910 から

男子

39

獅子王 真竹太作り古刀型

相手を威圧する骨太の剛剣 骨太な刀身から頑強さがあふれ出る太造り古刀型は、手元を中心に刀身全体にどっしりとした重量感が感じられる。遠間からの狙いすました一撃で特に威力を発揮するほか、相技で打ち負けない剛剣ぶりも感じられるはず。素材の真竹は肉厚・高密度にこだわって成熟したものだけを厳選。柔軟性が高く...

  • ¥6,050 から

男子

39

龍信 真竹龍峰型

伝統的なスタイルで剣道の奥深さに触れたいあなたに 競技剣道を離れた指導者・師範級の方や、昔を懐かしむ剣士におすすめの一振り。素材の真竹は肉厚・高密度にこだわって成熟したものだけを厳選。柔軟性が高く、よく撓って弾けるような打突感が特徴。...

  • ¥7,260 から

男子

39

徹信 真竹佐渡型

かつて天下の名刀と讃えられた古刀型を再現 佐渡で製作されていた名刀の復刻型。競技剣道を離れた指導者・師範級の方や、昔を懐かしむ剣士におすすめの一振り。素材の真竹は肉厚・高密度にこだわって成熟したものだけを厳選。柔軟性が高く、よく撓って弾けるような打突感が特徴。...

  • ¥5,830 から

男子

39

信道 真竹関東型

共に汗を流した旧友のごとく記憶に刻まれた名刀を再現 関東でよく使われていた極太古刀型の復刻型。競技剣道を離れた指導者・師範級の方や、昔を懐かしむ剣士向けの一振り。素材の真竹は肉厚・高密度にこだわって成熟したものだけを厳選。柔軟性が高く、よく撓って弾けるような打突感が特徴。...

  • ¥6,160 から

男子

39

克己 真竹大和型

多くの剣士が憧れた名刀を再現 九州で製作され、胴張型流行のきっかけとなった名竹刀の復刻型。競技剣道を離れた指導者・師範級の方や、昔を懐かしむ剣士におすすめの一振り。素材の真竹は肉厚・高密度にこだわって成熟したものだけを厳選。柔軟性が高く、よく撓って弾けるような打突感が特徴。...

  • ¥5,830 から

男子

39

雷切 真竹胴張先細型 柄太

圧倒的攻撃力で打突の嵐を呼ぶ 胴張・先細・柄太の手元重心仕様を三重に施すことにより軽い振り出しと操作性の良さを徹底的に追求した竹刀。「攻撃は最大の防御」の言葉通り、あらゆる状況で怒涛の攻めを繰り出し相手を圧倒する超攻撃的剣士におすすめ。素材の真竹は肉厚・高密度にこだわって成熟したものだけを厳選。柔...

  • ¥5,830 から

男子

39

雷切 真竹胴張先細型 極柄太

超攻撃特化型で最速の打突を目指す 他にはない33mmという極太の柄仕上げに加え、胴張・先細の手元重心仕様を重ねることによって軽い振り出し感と操作性の高さを最大化した1本。使いこなせば最速の攻めが繰り出せるはず。...

  • ¥5,830 から

男子

38 | 39

武魂 真竹胴張先細型

前陣速攻の剣が攻める、弾ける、翻弄する 胴張先細型で重心が手元側によることで、振り出しが軽く、しなやかに弾けるような打突感が得られるはず。間合いを詰めての仕掛け技や素早い連続技、相手の出鼻を捉える応じ技や引き技などなど、多彩な攻撃を仕掛ける剣士に向いている。素材の真竹は肉厚・高密度にこだわって成熟...

  • ¥4,950 から

男子

38 | 39

誠纏 真竹胴張先細型

誠の誇りを身に纏いて 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意した、いわば”真...

  • ¥8,030 から

男子

38 | 39

八剱 胴張実戦型 柄太八角小判

僅かな隙も捉え仕留める実力派 胴張実戦型に柄太仕立を合わせ、手元重心を徹底。剣先の操作性が高く、素早い連続技や相手の出鼻を捉える応じ技、近間での攻防を得意とする剣士に向いている。また、柄太・八角小判の仕立で掌にしっかりとフィットし、グリップ力の強化と手の内のをおさまりの良さを後押し。僅かな隙も捉え...

  • ¥5,830 から

男子

39

八重剱 古刀実戦型 柄太八角小判

技巧派の顔も併せ持つこだわりの一振り 古刀型が持つ剣先の重量感は残しつつ、実戦型・柄太仕立による手元重心でグリップ力と剣先の操作性も強化。遠間からの飛び込み技や相技を主体としつつ、状況によって応じ技、連続技などでも積極的に一本を狙う剣士に向いている。更に八角小判仕立で握りやすさと刃筋の通りもカバー...

  • ¥5,610 から

男子

38 | 39

八剱 胴張実戦型 柄太正八角

動き出したら止まらない攻撃的な一振り 胴張実戦型に柄太仕立を合わせ、手元重心を徹底。剣先の操作性を高めつつ、正八角の柄でグリップ力にも磨きをかけ、柄太で起こりうる手の内の滑りもフォローしている。素早い連続技や相手の出鼻を捉える応じ技、近間での攻防を得意とする剣士に向いている。...

  • ¥6,930 から

男子

37 ~ 39

烈破 細身実戦型 柄太

攻め立てろ。嵐の如く、雷鳴の如く 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意した...

  • ¥7,040 から

男子

38 | 39

八重剱 古刀実戦型 柄太正八角

好機を確実に仕留める仕事人の頼もしき相棒 古刀型が持つ剣先の重量感は残しつつ、実戦型・柄太仕立による手元重心で剣先の操作性を強化。遠間からの飛び込み技や相技を主体としつつ、状況によって応じ技、連続技などでも積極的に一本を狙う剣士に向いている。また、正八角仕立の柄でグリップ力も向上し、ますます隙のな...

  • ¥6,600 から

男子

38 | 39

雷轟 古刀実戦型 柄太柄短

天に轟く雷鳴の如き激烈の一撃を 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意した、...

  • ¥8,140 から

男子

38 | 39

鳳凰炎舞 古刀実戦型 柄太柄短

跳んで良し、応じて良し。不落の剣が相手を追い詰める 古刀型・柄短仕立による剣先の重量感と、実戦型・柄太仕立による手元重心とが絶妙に同居し、独特のバランスを持った竹刀。古刀柄短の特性が活きる遠間からの思い切った飛び込み技や相技はもちろん、応じ技などにも高い適性を示してくれるはず。...

  • ¥4,950 から

男子

37 ~ 39

國崩 古刀実戦型 柄短

堂々たる剛剣で国をも突き崩す 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意した、い...

  • ¥5,610 から

男子

37 ~ 39

隼 古刀実戦型 柄短

一撃に全てを掛ける決戦特化型 相性抜群の古刀実戦型と柄短仕立の組み合わせにより、剣先側にしっかりと重量感を感じられ、打突時にワンランク上の”冴え”と”伸び”を生み出してくれる。遠間からの狙いすました飛び込み技、相技に有利。じっくりと機を待ち、一撃で仕留める勝負師的一本。...

  • ¥4,290 から

男子

37 ~ 39

獅子吼 細身実戦型 柄短

気高き獅子となり吼えろ 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意した、いわば”...

  • ¥7,260 から

男子

37 ~ 39

響 細身実戦型 柄短

あらゆる間合いから”冴え”わたる技で攻める秀才 全体に細身ながらやや胴の張り出した形状が、あらゆる場面で素早く臨機応変な対応を可能にしてくれる一方、ここぞという場面では柄短の強みである打突の「冴え」「伸び」が活きる。様々な間合い・技で相手を翻弄するオールラウンダー向け。...

  • ¥4,400 から

男子

38 | 39

蒼海 胴張先細型 柄太柄短

振り出しは軽やかに、打突の瞬間に”冴える” 胴張・先細・柄太の手元重心仕様で軽い振り出しと操作性の良さを追求しつつ、柄短のもたらす打突の瞬間の”冴え”も得た欲張りな竹刀。怒涛の攻めを繰り出して相手を崩しつつ、ここぞの場面で狙いすました一撃を狙う攻撃的剣士におすすめ。...

  • ¥6,600 から

男子

38 | 39

碧天 胴張先細型 柄短

高い操作性と打突の”冴え”を見事に両立した一振り 胴張先細型で重心は手元に寄るが、柄短のため剣先側にもしっかりと重量感が残る。軽い振り出しと操作性の良さ、弾けるような打突感が感じられる一方、ここぞという場面では柄短の強みである打突の「冴え」「伸び」が活きる。遠間からの仕掛け技や素早い連続技、相手の...

  • ¥5,170 から

男子

39

覇王 古刀実戦型 柄太

緩急自在の攻めで相手を翻弄する技巧派 古刀型が持つ剣先の重量感は残しつつ、実戦型・柄太仕立による手元重心で剣先の操作性を強化。遠間からの飛び込み技や相技を主体としつつ、状況によって応じ技、連続技などでも積極的に一本を狙う剣士に向いている。...

  • ¥4,950 から

男子

39

虎徹 胴張実戦型 柄太

加速し乱れ飛ぶ打突が相手の防御を打ち破る 胴張実戦型に柄太仕立を合わせ、手元重心を徹底することで非常に軽い振り出しを可能に。剣先の操作性も高く、素早い連続技や相手の出鼻を捉える応じ技、近間での攻防を得意とする剣士に向いている。...

  • ¥4,730 から

男子

39

覇者 胴張先細型 柄太小判

俊敏に動き、多彩に攻め、隙無く反応する 胴張実戦型に柄太仕立を合わせ、手元重心を徹底。素早い振り出しと高い操作性を高次元で両立している。素早い連続技や相手の出鼻を捉える応じ技、近間での攻防を得意とする剣士に向いている。また、小判仕立の柄は刃筋を通しやすく、返し技や両しのぎを利用した技に向いている。...

  • ¥6,490 から

男子

37 ~ 39

斬徹 細身実戦型 柄太

スピードを活かした多彩な間合い、多彩な技で翻弄し仕留める 全体に細身ながらやや胴の張り出した細身実戦型の形状と、手元重心でスピードを向上してくれる柄太仕立が、相手の一歩先を行く臨機応変な対応を可能にしてくれる。様々な間合い・技で攻め、スピードで相手を翻弄するオールラウンダー向け。...

  • ¥4,400 から

女子

37 ~ 39

紫苑 細身実戦型 柄太

多彩な間合い、多彩な技で対峙した相手を幻惑する 全体に細身ながらやや胴の張り出した細身実戦型の形状と、手元重心でスピードを向上してくれる柄太仕立が、相手の一歩先を行く臨機応変な対応を可能にしてくれる。様々な間合い・技で攻め、スピードで相手を翻弄するオールラウンダー向け。  ...

  • ¥4,400 から

男子

37 ~ 39

火焔王 胴張先細型 柄太

心に宿した赤き焔で、天までも焦がせ 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意し...

  • ¥6,930 から

男子

37 ~ 39

覇氣 胴張先細型 柄太

圧倒的攻撃力で打突の嵐を呼ぶ 胴張・先細・柄太の手元重心仕様を三重に施すことにより軽い振り出しと操作性の良さを徹底的に追求した竹刀。「攻撃は最大の防御」の言葉通り、あらゆる状況で怒涛の攻めを繰り出し相手を圧倒する超攻撃的剣士におすすめ。...

  • ¥5,060 から

男子

39

麒麟 胴太実戦型

大胆かつ繊細に踊る剣先が、わずかな隙も見逃さず捉える SHINBUラインナップ中最も大きく胴が張り出した胴太型は、手元と剣先との重量差を際立たせた竹刀。振り出しの軽さは特筆もので、剣先の操作性も極めて高い。確かな打突技術を身に着けた剣士が振るえば、素早い連続技や仕掛け技、近間での打ち合いなどでその...

  • ¥5,170

男子

38 | 39

和道 古刀型 節削り

静寂を一瞬で切り裂く気高き一刀 剣先にもしっかりとした重量感を感じられ、打突時に剣先が”走る”感覚が最大の特徴である古刀型。一瞬の機会を捉えた飛び込み技や合気の技で瞬間的に相手を捉えようとする剣士に向いている。更に、節削り仕立を施すことで見た目の美しさは勿論、竹刀同士の引っ掛かりを無くし、すりあげ...

  • ¥5,170 から

男子

38 | 39

一徹 古刀実戦型

勝利のための理論から生まれた実戦派 古刀型が持つ剣先の重量感とそれがもたらす打突の”走り”は健在ながら、剣先に向かってより細くなった実戦型に仕上げることにより、勝利に必要な臨機応変さも併せ持った合理的な性格の竹刀。遠間からの飛び込み技や相技に重きを置きつつも、応じ技、連続技などでも積極的に一本を狙...

  • ¥4,180 から

男子

38 | 39

錬心 古刀実戦型

心を鍛え、研ぎ澄ます 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意した、いわば”真...

  • ¥5,830 から

男子

39

鬼徹 古刀型

剣先の”走り”で矢のごとく相手を捉える 剣先にもしっかりとした重量感を感じられる古刀型。その最大の特徴は、打突時に剣先が”走る”感覚。どっしりと自然体に構え、一瞬の機会を捉えた飛び込み技や合気の技で瞬間的に相手を捉えようとする剣士に向いている。...

  • ¥5,500

男子

38 | 39

心魂 胴張実戦型 小判

出て良し、引いて良し、さばいて良しの三拍子揃い踏み 重心が手元に寄り、軽い感覚で竹刀を振ることが可能な胴張実戦型。小判仕立の柄も相まって、返し技、応じ技、すりあげ技、引き技など、多彩な技に有効性を発揮しやすい仕様。...

  • ¥5,500 から

男子

37 ~ 39

豪龍 手作り胴張実戦型

匠のこだわりが剣先に宿り、疾風の打突が自在に相手を翻弄する 重心が手元に寄り、軽い感覚で竹刀を振ることが可能な胴張型だが、そこから更に剣先側に刃引きを入れバランスを調整。振り出しの軽さと操作性を更に向上させた匠の一本。間合いを詰めての仕掛け技や素早い連続技から、応じ技、引き技、スピードを活かした飛...

  • ¥4,730 から

男子

37 ~ 39

兜割 胴張実戦型

迅速かつ正確な動きで相手を討ち取る仕事人 重心が手元に寄り、軽い感覚で竹刀を振ることが可能な胴張型。操作性も向上しており、間合いを詰めての仕掛け技や素早い連続技から、応じ技、引き技、スピードを活かした飛び込み技など、攻撃的に、かつ多彩な技で相手を攻める技巧派向け。...

  • ¥4,290 から

男子

37 ~ 39

大千斬 胴張実戦型

篠突く雨の如く千の斬撃を注げ 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意した、い...

  • ¥5,940 から

男女

36 ~ 39

楓雅 細身実戦型

変幻自在に形を変える雲の如く、あらゆる戦技に対応する 全体に細身ながらやや胴の張り出した形状が、あらゆる場面で素早く臨機応変な対応を可能にしてくれる。様々な間合い・技を使いこなすオールラウンダー向け。また、これから本格的に勝敗を意識した競技剣道に進む剣士の最初の一本としてもおすすめ。...

  • ¥4,180 から

男子

37 ~ 39

臥竜斎 細身実戦型

天翔ける竜さえも斬り伏せろ 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意した、いわ...

  • ¥6,380 から

男子

37 ~ 39

剛徹丸 胴張先細型

比類なき力を宿して突き進む 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意した、いわ...

  • ¥5,940 から

男女

36 ~ 39

剣威 胴張先細型

前陣速攻の剣が攻める、弾ける、翻弄する 胴張先細型で重心が手元側によることで、振り出しが軽く、しなやかに弾けるような打突感が得られるはず。間合いを詰めての仕掛け技や素早い連続技、相手の出鼻を捉える応じ技や引き技などなど、多彩な攻撃を仕掛ける剣士に向いている。...

  • ¥3,740 から

男子

39

千迅 直刀型

静から動へ。微かな勝機を刹那で捉える 剣先にもしっかりとした重量感を感じられる古刀型の中でも、最も胴の張り出しを抑えた直線的な型。竹刀全体にまんべんなく重量感が分散し、けれん味のない使用感が特徴。力みのない自然体の構え、どっしりとした剣先で相手を崩し、一瞬の機会を捉えて剣先の走りで一本を狙う剣士向...

  • ¥5,170 から

女子

39

菫 直刀型

静から動へ。微かな勝機を刹那で捉える 剣先にもしっかりとした重量感を感じられる古刀型の中でも、最も胴の張り出しを抑えた直線的な型。竹刀全体にまんべんなく重量感が分散し、けれん味のない使用感が特徴。力みのない自然体の構え、どっしりとした剣先で相手を崩し、一瞬の機会を捉えて剣先の走りで一本を狙う剣士向...

  • ¥5,170 から

男女

32 ~ 39

颯爽 小判

中立性と安定性を兼ね備えたパフォーマー 誕生から地道に改良を重ね、最も優れた使い勝手の良さで長年愛されているスタンダードタイプの竹刀。使い手を選ばないオールラウンダーで、まんべんなく技の練習を行う普段の稽古向けの竹刀。柄が小判型のため手の内の習得や基礎を磨く段階の初心者剣士、小中学生向けの入門モデ...

  • ¥3,520 から

男子

37 ~ 39

信剣 特製

生涯続く修行の道も、厳しい勝負の世界も共に歩んでくれる頼るべきパートナー 誕生から地道に改良を重ね、最も優れた使い勝手の良さで長年愛されているスタンダードタイプの竹刀。使い手を選ばないオールラウンダーで、まんべんなく技の練習を行う普段の稽古向けの竹刀。練習用だけではなく、試合や審査などでも使いやす...

  • ¥3,190 から

男女

28 ~ 39

信剣 並製

初心から熟練まで。修行の道を共に歩むパートナー 誕生から地道に改良を重ね、最も優れた使い勝手の良さで長年愛されているスタンダードタイプの竹刀。使い手を選ばないオールラウンダーで、まんべんなく技の練習を行う普段の稽古向けの竹刀。基礎を磨く段階の初心者剣士向けのモデルとしてもおすすめ。...

  • ¥2,090 から

女子

39

艶舞 真竹古刀型 柄太

凛と構え、風のごとく攻める 古刀型と柄太仕立の組み合わせにより、手元の操作性と剣先の走りを絶妙のバランスで両立。遠間からの飛び込み技や相技を主体としつつ、状況によって応じ技、連続技などでも積極的に一本を狙う剣士に向いている。素材の真竹は肉厚・高密度にこだわって成熟したものだけを厳選。柔軟性が高く、...

  • ¥7,920 から

女子

38 | 39

艶舞 真竹古刀型

剣先の”走り”で飛燕のごとく相手を捉える 剣先にもしっかりとした重量感を感じられる古刀型。その最大の特徴は、打突時に剣先が”走る”感覚。どっしりと自然体に構え、一瞬の機会を捉えた飛び込み技や合気の技で瞬間的に相手を捉えようとする剣士に向いている。素材の真竹は肉厚・高密度にこだわって成熟したものだけ...

  • ¥7,370 から

女子

38 | 39

音々切 真竹古刀型

音を置き去りに。速く、鋭く 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる桜侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意した、い...

  • ¥8,800 から

女子

37 ~ 39

冴姫 細身実戦型 柄短

美しささへ纏った、冴えわたる一振り 高品質を誇るSHINBUの竹刀の中から、重量や先節の位置などの様々な条件をクリアしたものだけを厳選し、更に特別な手間を掛けて出荷する侍シリーズの竹刀。全体のうち僅か10%程度しか認められないこれらの竹刀は、現代に生きる桜侍たる実力派剣士のためにSHINBUが用意...

  • ¥7,260 から

女子

37 ~ 39

華 細身実戦型 柄短

あらゆる間合いから”冴え”わたる美技が光る 全体に細身ながらやや胴の張り出した形状が、あらゆる場面で素早く臨機応変な対応を可能にしてくれる一方、ここぞという場面では柄短の強みである打突の「冴え」「伸び」が活きる。様々な間合い・技で相手を翻弄するオールラウンダー向け。...

  • ¥4,400 から