絞り込み検索

ラインアップ

男子

37 ~ 39

覇氣 胴張先細型 柄太 床W仕組

圧倒的攻撃力で打突の嵐を呼ぶ   胴張・先細・柄太の手元重心仕様を三重に施すことにより軽い振り出しと操作性の良さを徹底的に追求した竹刀。「攻撃は最大の防御」の言葉通り、あらゆる状況で怒涛の攻めを繰り出し相手を圧倒する超攻撃的剣士におすすめ。すぐに使用できる床柄革Wの仕組完成品。...

  • ¥5,170 から

男女

28 ~ 39

信剣 並製 床W仕組

初心から熟練まで。修行の道を共に歩むパートナー 誕生から地道に改良を重ね、最も優れた使い勝手の良さで長年愛されているスタンダードタイプの竹刀。使い手を選ばないオールラウンダーで、まんべんなく技の練習を行う普段の稽古向けの竹刀。基礎を磨く段階の初心者剣士向けのモデルとしてもおすすめ。すぐに使用できる...

  • ¥2,970 から

女子

38 ~ 39

凛火 上段用並製 吟風仕組

攻撃特化の上段剣士に向けた専用設計で更に激しく、鋭く   打突の際に右手の押しがよく利くよう柄を長くした上段剣士向けの竹刀。柄革の長さだけではなく竹の削り込みから調整することで右手の握りが太くなりすぎずバランスの良い仕上がりに。すぐに使用できるよう、黒飾りの入った吟風柄、白弦で仕組んだ...

  • ¥3,520 から

男子

38 ~ 39

火天 上段用並製 吟風仕組

攻撃特化の上段剣士に向けた専用設計で更に激しく、鋭く   打突の際に右手の押しがよく利くよう柄を長くした上段剣士向けの竹刀。柄革の長さだけではなく竹の削り込みから調整することで右手の握りが太くなりすぎずバランスの良い仕上がりに。すぐに使用できる吟風床柄革の仕組完成品。   ...

  • ¥3,520 から

男女

26 ~ 39

信剣 並製 吟風仕組

初心から熟練まで。修行の道を共に歩むパートナー 誕生から地道に改良を重ね、最も優れた使い勝手の良さで長年愛されているスタンダードタイプの竹刀。使い手を選ばないオールラウンダーで、まんべんなく技の練習を行う普段の稽古向けの竹刀。基礎を磨く段階の初心者剣士向けのモデルとしてもおすすめ。すぐに使用できる...

  • ¥2,090 から

女子

37 ~ 39

風凛 並製小判 吟風仕組

中立性と安定性を兼ね備えたパフォーマー   誕生から地道に改良を重ね、最も優れた使い勝手の良さで長年愛されているスタンダードタイプの竹刀。使い手を選ばないオールラウンダーで、まんべんなく技の練習を行う普段の稽古向けの竹刀。柄が小判型のため手の内の習得や基礎を磨く段階の初心者剣士、小中学...

  • ¥3,960 から

男女

32 ~ 39

颯爽 並製小判 吟風仕組

中立性と安定性を兼ね備えたパフォーマー   誕生から地道に改良を重ね、最も優れた使い勝手の良さで長年愛されているスタンダードタイプの竹刀。使い手を選ばないオールラウンダーで、まんべんなく技の練習を行う普段の稽古向けの竹刀。柄が小判型のため手の内の習得や基礎を磨く段階の初心者剣士、小中学...

  • ¥3,740 から

女子

37 ~ 39

華 細身実戦型 柄短 床W仕組

あらゆる間合いから”冴え”わたる技で攻める秀才 全体に細身ながらやや胴の張り出した形状が、あらゆる場面で素早く臨機応変な対応を可能にしてくれる一方、ここぞという場面では柄短の強みである打突の「冴え」「伸び」が活きる。様々な間合い・技で相手を翻弄するオールラウンダー向け。すぐに使用できる床柄革Wの仕...

  • ¥5,500 から

女子

37 ~ 39

桜華 細身実戦型 床W仕組

変幻自在に形を変える雲の如く、あらゆる戦技に対応する 全体に細身ながらやや胴の張り出した形状が、あらゆる場面で素早く臨機応変な対応を可能にしてくれる。様々な間合い・技を使いこなすオールラウンダー向け。また、これから本格的に勝敗を意識した競技剣道に進む剣士の最初の一本としてもおすすめ。すぐに使用でき...

  • ¥4,400 から

女子

37 ~ 39

伊吹 胴張先細型 床W仕組

前陣速攻の剣が攻める、弾ける、翻弄する 胴張先細型で重心が手元側によることで、振り出しが軽く、しなやかに弾けるような打突感が得られるはず。間合いを詰めての仕掛け技や素早い連続技、相手の出鼻を捉える応じ技や引き技などなど、多彩な攻撃を仕掛ける剣士に向いている。すぐに使用できる床柄革Wの仕組完成品。...

  • ¥4,290 から

女子

37 ~ 39

桜剣 並製 床W仕組

初心から熟練まで。修行の道を共に歩むパートナー 誕生から地道に改良を重ね、最も優れた使い勝手の良さで長年愛されているスタンダードタイプの竹刀。使い手を選ばないオールラウンダーで、まんべんなく技の練習を行う普段の稽古向けの竹刀。基礎を磨く段階の初心者剣士向けのモデルとしてもおすすめ。すぐに使用できる...

  • ¥3,080 から

女子

37 ~ 39

桜剣 並製 吟風仕組

初心から熟練まで。修行の道を共に歩むパートナー 誕生から地道に改良を重ね、最も優れた使い勝手の良さで長年愛されているスタンダードタイプの竹刀。使い手を選ばないオールラウンダーで、まんべんなく技の練習を行う普段の稽古向けの竹刀。基礎を磨く段階の初心者剣士向けのモデルとしてもおすすめ。すぐに使用できる...

  • ¥2,310 から

二刀流竹刀 小刀

変幻自在に戦う二刀剣士の強い味方 二刀剣士向けのスタンダードな小刀。通常の竹刀と同じ高品質な桂竹を使用しており、耐久性の高さが特徴です。

  • ¥4,070

なぎなた 先竹

なぎなたに親しむ全ての人へ送る安心の高品質 なぎなたの柄部に取り付けて使用する先竹部分。消耗の激しい剣道の竹刀にも使用される高品質な桂竹を使用しており、耐久性の高さと心地よい打突感が特徴です。

  • ¥2,530

素振竹刀 4枚小判

コツコツと努力を積み重ねる剣士へ 30サイズの竹刀とほぼ同じ長さの素振り用竹刀。柄は刃筋を意識しやすい小判型になっています。通常の竹刀と同じ高品質な桂竹を使用しており、耐久性の高さが特徴です。

  • ¥7,150

素振竹刀 4枚

コツコツと努力を積み重ねる剣士へ 39サイズの竹刀と同じ長さの素振り用竹刀。通常の竹刀と同じ高品質な桂竹を使用しており、耐久性の高さが特徴です。

  • ¥7,700

素振竹刀 6枚

コツコツと努力を積み重ねる剣士へ 39サイズの竹刀と同じ長さで、重量を増すために6枚のピースを合わせて作られた素振り用竹刀。通常の竹刀と同じ高品質な桂竹を使用しており、耐久性の高さが特徴です。

  • ¥11,550

袋竹刀

コツコツと努力を積み重ねる剣士へ 四つ割り竹刀が考案される前に使用されていたノスタルジックを感じさせる袋竹刀。現在もいくつかの剣術流派の鍛錬に用いられている。

  • ¥12,100

小刀|大刀

国産赤樫木刀

素振りや形稽古に 高品質な国産赤樫を使用した木刀。強度が高く重量もあるため、打ち合いや素振り、形の稽古などにおすすめです。大刀と小刀の2サイズ、それぞれ上部の峰部分が平らになった平峰タイプと、日本刀を模した山型になった剣峰タイプをラインアップ。...

  • ¥4,400 から

小刀|大刀

国産白樫木刀

素振りや形稽古に 高品質な国産白樫を使用した木刀。強度が高く重量もあるため、打ち合いや素振り、形の稽古などにおすすめです。大刀と小刀の2サイズ、それぞれ上部の峰部分が平らになった平峰タイプと、日本刀を模した山型になった剣峰タイプをラインアップ。...

  • ¥5,280 から