信武

150 ml

純正竹刀油

竹刀の手入れに使用する専用の純正竹刀油。使い勝手の良いスプレータイプです。

  • ¥1,540

30ml

竹刀用くるみ油

上質なクルミから搾り取った100%天然の本格的な竹刀用胡桃油です。

  • ¥1,320

竹刀削り 匠B

竹刀にできてしまったささくれを削り落とし、再度使用できるようにするための専用小刀。刃部は錆に強い特殊ステンレス製、鞘は滑りにくい木製です。鞘無しでビニールカバーが付属します。

  • ¥1,870

柄革脱着機

人力だけでは困難なことも多い柄革の脱着が軽い力で可能になる柄革着脱機です。各団体・学校・道場に一台あると非常に便利です。

  • ¥195,470

柄革脱着機 交換用ゴム

柄革脱着機の交換用ゴム(2個1組)です。柄をホールドする部分のゴム部分が劣化し、滑りやすくなってしまった際に交換してください。

  • ¥3,850

柄革脱着機 交換用ハンドル

柄革脱着機の交換用ハンドルです。劣化したり破損した際に交換してください。

  • ¥15,840

柄革脱着機 交換用ワイヤーセット

柄革脱着機の交換用ワイヤーセットです。各種ワイヤーが劣化したり切れたりした際に交換してください。

  • ¥8,470

6尺|7尺

面紐 並

柔らかく仕上げていますので、結んだ際に紐同士が食い込み合い、摩擦が大きくなることで使用中にほどけにくくなります。

  • ¥660

胴紐 並

柔らかく仕上げていますので、結んだ際に紐同士が食い込み合い、摩擦が大きくなることで使用中にほどけにくくなります。

  • ¥550

7尺

堅打面紐 梅/竹/松

細い糸を使い堅く織り込まれているので、結んだ際にしっかりと締め付けることができ、かつ紐同士がしっかりと食い込み合い、摩擦が大きくなることで使用中に解けにくくなります。

  • ¥1,650

堅打胴紐 梅/竹/松

細い糸を使い堅く織り込まれているので、結んだ際にしっかりと締め付けることができ、かつ紐同士がしっかりと食い込み合い、摩擦が大きくなることで使用中に解けにくくなります。

  • ¥1,210

面乳革

面に面紐を装着する際に使用する乳革です。2本1セット。

  • ¥550 から

胸乳革

胴の上部に装着し、胴紐を結び付けるクロザン革製の胸乳革です。胴の組み立てや修理の際にご使用ください。2本1セット。

  • ¥1,100 から

胴横乳革

胴の両側に4カ所、胴紐を装着する際に使用するクロザン革製の横乳革です。胴の組み立てや修理の際にご使用ください。4本1セット。

  • ¥1,540

胴ベリ革

胴台と胴胸を組み立てる際に胴台のへりを覆うクロザン革製の胴べり革です。胴の組み立てや修理の際にご使用ください。

  • ¥2,420

胴とじ紐

胴台と胴胸を組み立てる際に両方を繋ぎ合わせるクロザン革製の胴とじ紐です。胴の組み立てや修理の際にご使用ください。4本1セット。

  • ¥1,980

ウルトラスエード

肌触りが良く、耐久性も高い人工皮革ウルトラスエード生地です。主に小手の手の内の修理に使用します。

  • ¥1,870

胴吊り革

胴の内面に装着し、胴を吊り下げる際に使用するクロザン革製の胴吊り革です。胴の組み立てや修理の際にご使用ください。

  • ¥550

小|大

面内輪拡大機

面の内輪にはめて拡大機中央のネジを回すだけで、誰でも簡単に面の内輪サイズを拡張する事ができます。

  • ¥20,900

S|L

防具用メッシュ袋

防具袋の中で散らかりがちな防具を保護する面・胴用のメッシュ袋。袋に入れたままフックに掛ければ使用後の乾燥もより効率的に可能です。

  • ¥660